第3013回 例会「会長のことば」

和田勝美会長

 皆様こんにちは。2月最終例会です。春の訪れも間近に感じられるようになりました。コロナウイルス感染症もだいぶ沈静化したと言える状況で行動制限、マスクの着用についても見直しがなされています。厚木RCでも、例会時の席次について、以前のような向かい合わせの席への変更を検討してもよい時期ではないかと、私は考えています。もちろん拙速な判断は慎みますが、市川次年度会長も7月の次年度開始から席の変更をお考えとのことですので、それに向けて準備期間として、まだできる限り密な状態は避けながら試行錯誤していきたいと考えます。ただしこれは、丸花さんから配膳、机移動の人員を確保できることが前提であり予算立ても課題であります。また会員の皆様からも、席の変更に対するご意見があれば、あるいは何かほかに代替案をお持ちの方はぜひ、会長幹事にご連絡をお願いいたします。

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2023N 2月 28 火曜日 | | 例会 |

第3013回 例会「私が取り組んでいること」

担当:中和信治君

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2023N 2月 28 火曜日 | | 週報 |

第3013回 週報

※PDF版は年間プログラムからダウンロードできます

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2023N 2月 28 火曜日 | | 週報 |

第3013回 会長幹事報告

担当:会長・幹事

第3013回例会 会長報告

○ガバナー事務所 より
・「神奈川県ロータリアン親睦テニス会」のご案内
2023年4月23日(日) 13:30集合 湘南ローンテニスクラブ
・トルコ・シリア大地震被災地へ寄付のご協力のお願い

○RI日本事務局 より
・認証バッジ送付の件

 

もっと読む

炉辺会談

会場:レンブラントホテル厚木

クラブ会報・IT委員会 2023N 2月 21 火曜日 | | トピックス |

第3012回 例会「会長のことば」

和田勝美会長

 皆様こんにちは。だいぶ日中暖かい日があり、春がもうすぐそこにという季節です。政府は、新型コロナ対策としてのマスクの着用について3月13日から屋内・屋外をとわず個人の判断に委ねると決定をしました。厚木RCの例会でもこの方針に合わせて行きたいと思います。もちろん様々な活動を行っていくうえでそれぞれの会社やご家庭の事情を考慮の上、マスク着用を継続する判断の方もいらっしゃると思いますが、会としては着用しないでの参加も了承させていただきたいと思います。そして5月の5類への移行に向けて例会での向かい合わせの席への変更、配膳方法の検討を検討行っていきたと思います。

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2023N 2月 21 火曜日 | | 例会 |

第3012回 例会「厚木市久保奨学金基金事業について」

担当:難波有三君
講師:厚木市教育員会 教育総務課長 柴田泰輔様

 

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2023N 2月 21 火曜日 | | 例会 |

第3012回 週報

※PDF版は年間プログラムからダウンロードできます

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2023N 2月 21 火曜日 | | 週報 |

第3012回 会長幹事報告

担当:会長・幹事

第3012回例会 会長報告

報告事項はありません。

 

もっと読む

第3011回 例会「会長のことば」

和田勝美会長

皆様こんにちは。2月11日、IMに参加していただいた会員の皆様、お疲れさまでした。前日は雪が降った地域もある天候でしたが、当日は晴天に恵まれ、IMでのクラブ活動報告でも10クラブそれぞれに工夫をして活動する様子がよくわかり、大変素晴らしい発表会でした。

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2023N 2月 14 火曜日 | | 例会 |