第2941回 会長の時間
厚木ロータリークラブ 会長 森住 等
平素はクラブ運営にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
今回の卓話は、難波 会員です。よろしくお願いいたします。
第2941回例会 会長報告
○ガバナー事務所 より
・日本事務局「在宅勤務延長」のお知らせ
8月1日~8月31日
・地区危機管理セミナー ご案内
9月4日(土) 13:00~16:00
アイクロス湘南6階「E会議室」及び Zoom会議室
講演「ロータリーにおける危機管理について」
講師 第2760地区 高浜RC 黒田 勝基 氏
・8月ロータリーレート 1ドル=110円
・2021年8月 会員増強・新クラブ結成推進月間|リソースのご案内
・COVID-19地区ガイドライン 7月29日配信
・クラブ活性化ワークショップご出席の御礼とお詫び
東京オリンピック2020の開会式が、先週の金曜日7月23日にオリンピックスタジアムで行われ、正にオリンピック期間の真最中となります。昭和39年西暦1964年に開催された前回の東京オリンピックから、半世紀以上の実に57年振りの東京開催となります。本来であれば両手を挙げて歓迎し、世界の全人類の為に、全スポーツの成長の為にも盛大に行われ観光立国を目指す日本国としても、数年来の訪日外国人インバウンドの増加や、一昨年のラグビーワールドカップ日本大会などで弾みをつけ、更に東京オリンピック2020にて、観光立国の基盤に大きく前進する事と皆が関心を寄せておりました。
みなさん こんにちは。
いつも火曜日のお昼は、商工会議所で昼食を摂りながら例会に臨み会員同士の会話、仕事の話だったり、小さなプレッシャーだったり普段の日常では学べないことを学べる火曜日でしたが、コロナ禍で通常の例会が出来ず休会という形を取らせていただきました。自由で和やかな時を過ごすのが難しい昨今ですが、リモートでの例会ができればと考えています。
第2940回例会 会長報告
○ガバナー事務所 より
・クラブ活性化ワークショップ開催方法変更について
全てオンライン開催に変更
・世話クラブカウンセラー・クラブ米山担当者研修会のご案内
日時:2021年8月21日(土)14:00~16:30(受付13:30開始)
場所:藤沢商工会議所 ミナパーク6階(多目的ホール)
基調講演:米山奨学会常務理事 相澤 光春様
よねやま親善大使 李 昱昊様
研修会:世話クラブカウンセラーの役割、米山危機管理について
第2939回例会 会長報告
○ガバナー事務所 より
・2022-2023年度ロータリー奨学生募集開始のお知らせ
・「ロータリー全国囲碁大会案内状」 D2580
○公益財団法人ロータリー米山記念奨学会 より
・ハイライトよねやま VOL.256
○RI第2680地区小冊子送付のご案内 より
・2020-21年度「会員維持増強物語-ロータリアンでよかったー」
・2018-19年度「会員増強物語-ベスト60人の心-」