第3104回 例会「現在の貨幣価値で比べる江戸の生活」

担当:山本晃久君

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2025N 2月 18 火曜日 | | 例会 |

第3104回 会長の時間

会長 栗原良幸

 春本番に向けて、三寒四温の時期に入ったみたいです。2月9日(日)のIMにご参加頂きました会員の皆様ありがとうございました。特に、常磐研修リーダーと建部幹事、お疲れ様でした。今年のIMはいつもと違い楽しい雰囲気でしたが、内容については色々なご意見があると思います。そして、2月4日(火)の炉辺会談では「クラブ・バナー」の話がありました。今日の例会でお回ししますのでご覧ください。

 

クラブ会報・IT委員会 2025N 2月 18 火曜日 | | 例会 |

第3103回 例会「自己紹介」

担当:原田忠洋君

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2025N 2月 04 火曜日 | | 例会 |

第3103回 会長の時間

会長 栗原良幸

 立春を過ぎましたが、これからが寒さの本番みたいです。ご自愛ください。先日、桜の開花予想のニュースを見ました。東京の開花予想は3月21日で平年より早いみたいです。待ち遠しいですね。

 2月9日(日)に第6グループのIMが開催されます。今年のテーマは「THE 増強」で、海老名クラブのホストで開催されます。厚木クラブでは「自慢したいクラブメンバー」に常磐クラブ研修リーダー、紹介は建部幹事にお願いいたしました。楽しみにしてください。

 

クラブ会報・IT委員会 2025N 2月 04 火曜日 | | 例会 |

第3102回 例会「犯罪被害にあわないために」

担当:会田義明君
講師:厚木市くらし交通安全課市民安全指導員 西村幸伸様

 

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2025N 1月 28 火曜日 | | 例会 |

第3102回 会長の時間

会長 栗原良幸

 今朝の朝刊で黄金井陽介副幹事の写真に目が留まりました。「立春朝搾り」の仕込み作業の
紹介記事です。この作業は「日本名酒会」の会員が毎年、各地で行われているそうです。詳細は黄金井会員にお聞きください。美味しいお酒ができると思います。

 
 2月1日に、厚木市は70歳になりますが、先週のタウンニュースに厚木市制70周年の記念映画製作の記事が載りました。厚木出身や厚木にゆかりのある俳優が出演し話題になっているみたいですね。来年の上映が楽しみです。

 

クラブ会報・IT委員会 2025N 1月 28 火曜日 | | 例会 |

第3101回 例会会「クラブビジョンの策定」

担当:クラブ研修リーダー 常磐重雄君

もっと読む

クラブ会報・IT委員会 2025N 1月 21 火曜日 | | 例会 |

第3101回 会長の時間

会長 栗原良幸

 今朝、アメリカではトランプ大統領が誕生しました。これから4年間はその言動に世界が注目し、日本でも大きな波紋が広がるかもしれません。ロータリークラブは「Diversity(多様性)・Equity(公平性)・Inclusion(包摂性)」を大きな目標にしています。アメリカでは右傾化により「Diversity(多様性)」の行き過ぎについて懸念の声が上がり始めていると聞きました。ロータリークラブの理念にも変化があるのでしょうか。今日のクラブフォーラムではクラブの方向性について考える時間にしたいと思います。

クラブ会報・IT委員会 2025N 1月 21 火曜日 | | 例会 |

第3100回 例会「クラブ協議会」

担当:栗原良幸 会長

内容は週報に掲載。

 

クラブ会報・IT委員会 2025N 1月 14 火曜日 | | 例会 |

第3100回 会長の時間

会長 栗原良幸

 新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。

 今年の元日は去年と違い穏やかな新年を迎えました。そして、厚木神社への初詣では、任期中大過なく過ごせるように祈願しました。先週の4RC合同賀詞交換会を終えて今年度の後半がスタートしました。賀詞交換会でもお話いたしましたが「会員を増やす」「クラブビジョンを策定する」の二本柱を軸にクラブ運営をしていきたいと思います。より一層のご協力を宜しくお願いいたします。

 

クラブ会報・IT委員会 2025N 1月 14 火曜日 | | 例会 |