第3098回 会長の時間
会長 栗原良幸
今日は今年最後の例会です。今年度、クラブの運営にご協力いただきました会員の皆様に感謝申し上げます。そして、来年も宜しくお願いいたします。
来年2月に厚木市は市制70周年を迎えます。厚木市のHPを見ましたら懐かしい写真を見つけました。昭和30?40年代の厚木の街の風景写真です。白黒写真をカラーに加工してあり、懐かしく拝見しました。興味のある方はご覧ください。
第3097回 会長の時間
会長 栗原良幸
今夜は忘年親睦例会です。ご参加いただきましたご家族の皆様ありがとうございます。畑中親睦活動委員長と親睦活動委員会のメンバーの皆様には準備と段取りをありがとうございます。そして、今夜の進行を宜しくお願いいたします。
ご出席頂きました皆様にはこの一年の労をねぎらうと共に親睦を深めていただきたいと思います。
第3096回 会長の時間
会長 栗原良幸
寒さが一段と厳しくなりました。
先週の年次総会では前島憲司次年度会長・黄金井陽介次年度幹事の次年度体制が決まりました。どうぞ宜しくお願いいたします。ちなみに次年度の第2780地区ガバナーは松下孝氏(伊勢原RC)、第6グループのガバナー補佐は松本豊氏(厚木県央RC)です。
今日の例会終了後、常磐クラブ研修リーダーを中心にクラブビジョンPTの2回目の会議がに開催されます。委員の皆様、宜しくお願いいたします。会議の内容につきましては1月のクラブフォーラムで常磐クラブ研修リーダー発表されます。ご期待ください。
第3095回 会長の時間
会長 栗原良幸
先週、紅葉を見に愛知の香嵐渓に行ってきました。ちょうど見頃でよかったです。車かバスでしか行けないところでしたが、やはり多くの外国人旅行者に驚きました。宿泊した旅館でも仲居さんや会計まで外国人、日本の観光地は外国人がいないと成り立ちませんね。
今日は年次総会です。クラブ細則に沿って粛々と進行していきたいと思います。最後までご協力を宜しくお願いいたします。