第2922回 週報
※PDF版は年間プログラムからダウンロードできます

平素はクラブ運営にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
今回の卓話は、竹内会員です。よろしくお願いいたします。
〈会長の時間〉
散歩の途中に聞こえてくる、鶯の鳴き声が、当初のそれより上手になったと感じます。会員の皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。
第2922回 会長報告
○公益財団法人ロータリー米山記念奨学会 より
・ハイライトよねやま VOL.252
○厚木青年会議所 より
・「2021年度理事長所信表明」配信について
平素はクラブ運営にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
今回の卓話は、財津会員です。よろしくお願いいたします。
〈会長の時間〉
会員の皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。ご案内の様に緊急事態宣言が21日まで延期され9日、16日が休会となりました。日本でワクチンや治療薬が開発されることを願っております。お手紙が底をついてきましたが、コンサルタント様からの手紙をご紹介いたします。
平素はクラブ運営にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
今回は 創立記念例会です。本多会員に「厚木ロータリークラブ十年史」を読むと題して原稿を作成いただきました。
〈会長の時間〉
庭の沈丁花が芳しい香りで、春の到来を告げようとしています。
3月2日は創立記念例会ですが、コロナの影響で休会中であり、皆様方とお祝いが出来ず残念です。幹事さんと会員のご協力でお弁当とお酒を用意いたしました、楽しんで頂ければ幸いです。