「山口巖雄会員の叙勲をお祝いする会」が開催されました。
平成24年秋の叙勲において、山口巖雄会員が旭日小綬章を受賞されたことをお祝いする会が、厚木ロータリークラブによって、平成25年2月20日、厚木レンブラントホテルで開催されました。
お祝いをする会には多くの会員が参加し、山口会員と共に八重子夫人にもご臨席いただきました。小林透会長をはじめ多くの会員から祝辞が続き、お祝いムードに溢れた和やかな祝賀会でした。
小林透会長の挨拶
飛鳥井豊会員による乾杯
平成24年秋の叙勲において、山口巖雄会員が旭日小綬章を受賞されたことをお祝いする会が、厚木ロータリークラブによって、平成25年2月20日、厚木レンブラントホテルで開催されました。
お祝いをする会には多くの会員が参加し、山口会員と共に八重子夫人にもご臨席いただきました。小林透会長をはじめ多くの会員から祝辞が続き、お祝いムードに溢れた和やかな祝賀会でした。
小林透会長の挨拶
飛鳥井豊会員による乾杯
黄金井酒造株式会社(代表取締役会長:黄金井一太会員・チャーターメンバー、代表取締役社長:黄金井康巳会員)では、今年の新酒「しぼりたて 盛升」を発売しました。
今秋収穫した新米を10月に仕込み醸造した初搾りの“清酒ヌーボォー”「しぼりたて」は、「今年も、醪(もろみ)の醗酵の香りをそのままに、黄金井酒造伝統の爽やかな味わいとまろやかな口当たりが楽しめる自信作になっています。」とのことです。
黄金井康巳社長と黄金井一太会長
黄金井酒造は、文政元年(1818年)10月1日創業、194周年を迎えた神奈川の老舗の造り酒屋で、厚木市内では唯一の蔵元です。酒名「盛升」(サカリマス)は、その昔、屋号を「升屋」と称したことから、升々繁盛する意をもって命名されたものです。
さる、11月10日に地域とふれあい、地域の皆様に感謝するイベントが
NTT厚木ビルで開催されました。
ぷららの「ひかりカエサル」くんも応援にかけつけました。
富士見産業株式会社(社長:前田賢一会員)は、平成24年10月6日、熱海後楽園ホテルに於いて、創業45周年記念式典を挙行しました。
記念式典には、社員記念旅行会を兼ねて、北海道から九州までの全国の社員代表が参加し、参加者は来賓と合わせて330人余りとなり、盛大な式典となりました。
記念式典後は、民謡歌手原田直之氏と舞踊団「若竹」による祝賀ムード溢れる歌と日本舞踊が演じられ、その後、全国15拠点がそれぞれ趣向を凝らしたアトラクションを披露して一段と盛り上がり、創業50周年に向けて更なる飛躍を誓い合いました。