第2616回例会 卓話「クラブフォーラム」

担当:クラブ研修リーダー 山本淳一君

 8月は会員増強及び拡大月間です。7月29日の例会は西嶌委員長による会員増強に関する卓話です。
 会員増強するにあたり、紹介者はクラブの特長・良い点・悪い点など熟知していないと入会をすすめることは出来ないと思います。
 今日のクラブフォーラムは現役メンバーの紹介の最も多い2名、壽永純昭会員と西嶌洋一会員に継続テーマ「これでよいのか厚木ロータリー」のもと、期待感・反省点などのお話を伺いたいと思います

ロータリーの女性会員とその歩み

講師:壽永純昭君

クラブフォーラム「これでいいのか?厚木RC ! Vol2.」
8月19日AG訪問、8月26日G訪問の重要テーマは「会員増強」です。「女性会員の拡大」も必ず話題となるでしょう。予備知識として理解しておいてください。

※女性会員の拡大(目標10% up、75名増)(地区)
 世界のロータリアン 120万人(女性22万人 18.3%)
 日本のロータリアン 88030人(女性4242人 4.82%)
 2780地区のロータリアン 2245人(女性171人 7.64%)
減少するロータリアン・増加する女性会員!

ロータリーの女性会員とその歩み
全世界で、ロータリークラブへ女性の入会が認められた1989年規定審議会は、ロータリーの歴史上で重要な分岐点となりました。

※「代表議員の皆さん、私たちが忘れてはならないのは、1905年と1989年はまるで別世界であるということです。従って、ロータリーは移り行く世界に足並みを揃えるべきだと考えます」と訴えたのは、後の2000-01年度にRI会長に就任したフランク J. デブリン氏です。

決定の背景には、ロータリー世界で男女を問わず多くの人々がロータリークラブで女性の入会を認めようと数十年に渡り活動してきたこと、また前回までの審議会で着実に賛同者を集めてきたことがありました。
女性の入会を認めるこの審議会決定は大きな反響を呼び、翌1990年6月には女性会員数が早くも2万人に到達。近年、2010年では20万人近くを記録しています。

<ロータリーにおける女性会員の変遷>
1950年
 1950年RI国際大会にて、インドのロータリークラブが、標準ロータリー・クラブ定款から「男性(male)」という言葉を削除するという審議会への制定案を提案。
1964年
 規定審議会の議題に、セイロン(現在のスリランカ)のロータリークラブから提案された、ロータリークラブへ女性の入会を認めるという制定案が掲載される。代表議員はこれを否決。このほかに、女性に名誉会員の資格を与えるという2つの提案も否決される。
1972年
 職場で高い地位に就く女性が増えるにつれ、女性会員を支持するクラブの声が高まる。1972年規定審議会で、米国のロータリークラブがロータリーへの女性入会を提案。
1977年
 1977年RI国際大会で、女性会員を認める3つの立法案を規定審議会に提出することとなる。ブラジルのクラブは、女性を名誉会員として認める立法案を別途作成。
 ※米国カリフォルニア州デュアルテ・ロータリークラブは、RI定款と標準ロータリークラブ定款に反しながらも、女性の会員を入会させる。この違反から、同クラブは、1978年3月に国際ロータリーへの加盟を終結される(1986年9月に復帰加盟)。
1980年
 RI理事会、インド、スウェーデン、スイス、米国のロータリークラブが、RIとクラブの定款および細則から、会員を「男の人(male persons)」として言及する箇所をすべて削除する制定案を提案。
1983-86年
 デュアルテ・クラブが起こした訴訟で、カリフォルニア州最高裁判所は1983年に、国際ロータリーを支持する判決を下す。カリフォルニア州のロータリークラブでは引き続き、性別が会員の資格要件となる。1986年、控訴裁判所は下級裁判所の判決を覆し、カリフォルニア州では男性のみを会員とする規定を施行できないとする。カリフォルニア州最高裁はこの決定を退け、米国連邦最高裁判所に控訴。
※1987年
 5月4日、米国連邦最高裁判所は、ロータリークラブが性別を理由に女性を会員として拒否することはできないという判決を下す。ロータリーは方針声明を発表し、米国のロータリークラブは、資格を満たす女性を入会させることができるとする。
 5月28日に結成された、カリフォルニア州のマリン・サンライズ・ロータリークラブ(旧ラークスパー・ランディング・クラブ)が、連邦最高裁の判決から初めて、女性の設立会員を含めたクラブとなる。初の女性クラブ会長は、デュアルテ・ロータリークラブ(カリフォルニア州)のシルビア・ウィットロック氏。
1988年
 11月理事会は、カナダでも米国最高裁判決と同様の法律があることを根拠に、カナダのロータリー・クラブが女性会員を入会させる権利を認めると方針声明を発表。
※1989年
 米国最高裁の1987年判決から初めて開かれた規定審議会で、ロータリークラブの会員は男性に限られるとするRI定款の要件を削除するよう可決。女性は世界中のロータリークラブで入会が認められることとなる。
1990年
 6月、全世界の女性会員の数は20,200人を記録。「ザ・ロータリアン」誌がロータリーにおける女性会員について特集記事を掲載。
1995年
 7月、8名の女性が選出され、地区ガバナーに就任。

幾多の困難を乗り越えて女性会員誕生す!
 1989年、シンガポール規定審議会の決議後、いち早く第250地区(現2500地区)北海道清水RC(現清水)の松田郁子(NTT十勝営業所長)氏が日本初の女性会員となりました。
「女性会員が入会する事で、クラブはもとより組織が大きく変わる」

〔2004年3月号「友」より〕



会員増強とそのポイント

講師:西嶌洋一君

地区の方針 会員数前年比 10%増目標
2780地区はこのままでいくと、会員数0となる可能性あり。(10年で28%減少)

会員増強とそのポイント
1.ロータリーの精神
4つのテスト
元々は会社再建するための基本となる原則としたことに由来する。その精神が社会奉仕活動まで広がった。
(個人)・・・ 法人(事業)
①真実かどうか ・・・商品の品質の保証等
②みんなに公平か ・・・全ての取引に対して公正か
③好意と友情を深めるか ・・・店の信用と取引先との信頼関係
④みんなのためになるかどうか ・・・その取引によって取引先の適正利潤が得られるか
「自利利他」 他人のためになることをする。 → 奉仕
「担雪埋井」 黙々と日々励みなさい。 → 陰徳を積む
「脚下照顧」(TKCの理念) 自分の足下を良く見なさい。 → 退会防止
↓ 対策「楽しい例会」「魅力的なクラブ」

職業奉仕の理念-仕事自体で社会に奉仕
2.入会勧奨の相手が断る理由
①例会日が合わない ・・・他にアッセン、又はeクラブ。
②忙しくても時間がとれない ・・・忙しくても昼食はみな食ベている。
③会費が負担となる ・・・金額が絶対ではない、価値を見れるか。
④日本経済の低迷、中小企業の窮状等 ・・・半分は理由になり、半分は理由にならない。
⑤服を着替えるのが面倒 ・・・ドレスコード規定は、特にない。
⑥ロータリーに興味がない ・・・自分の殻の外の世界を見なくて良いですか?

3.ロータリーの世界における役立ち
①全世界の人が仲間になる-平和
②ビルゲイツ財団が何故ロータリーに寄付してくれるのか?
③交換留学生、米山奨学生への援助
④地域社会への種々の貢献

4.世の中のために何かしたいと思っている人は多勢いる
その対象が定まらない。ロータリーは社会奉仕できる。自分を磨くことができる。

5.入会勧奨の方法
①広報、タウン誌等にのせる。
②マンツーマンで宣伝する。
③知人、友人、の中から候補を発掘する。
④遠隔地の人を紹介しあう。(地区方針)

6.衣装哲学
服装
100円のボールペンから高級スーツまで(作業衣は)
靴、鞄、手帳
諸先輩を見習う。クールビズあり
参考
ゴルフ場 ドレスコードあり クールビズの考えない
・衣類の乱れ(襟なしシャツ、カーゴ入りのパンツ、ジーンズ等)
・女性のへそ出し
・男性の半ズボン→ハイソックスの着用
・シャツの外出し
・サンダル履き
・上着着用(入場時)

7.女性の入会問題 地区方針は、会員数の10%位にしたい方針
家族を入れる。(地区で出た話)
☆最後に消費税8%時代となり節約、節約と言われるが笑顔とユーモアは節約しないでいきましょう。
(スマイル寄付も忘れずに。)
☆7.に関して、入会審査基準を厳しくしてもダメでしょうか。うちは男子専科で行くぞ!

クラブ会報・IT委員会 2014年 7月 15日 火曜日 | | 例会