第2590回週報はこちらからダウンロードできます。
受付
例会
会長挨拶
もっと読む
会長報告
◎ガバナー事務所 より
◎国境なき医師団 より
◎賀詞交換会案内
第2589回週報はこちらからダウンロードできます。
2014-2015年度
理事・役員 予定 (敬称略)
◎理事 (五十音順)
國方 達央 クラブ広報委員会小林 透 クラブ管理運営委員会西迫 哲 ロータリー財団委員会西嶌 洋一 会員増強吉岡 敏 奉仕プロジェクト委員会髙橋 宏 (直前会長)
◎役員
前田 賢一(会 長)会田 義明(副会長)滝澤 勇 (幹 事)髙橋 浩 (会 計)山口 巖雄(SAA)
◎ユニセフ(国際連合児童基金) より
第2588回週報はこちらからダウンロードできます。
サザンカ(学名:Camellia sasanqua)は、ツバキ科の常緑広葉樹。もとは「山茶花」(さんざか)と言ったが、音位転換した現在の読みが定着した。
秋の終わりから、冬にかけての寒い時期に、花を咲かせる。野生の個体の花の色は部分的に淡い桃色を交えた白であるのに対し、植栽される園芸品種の花の色は赤や、白や、ピンクなど様々である。童謡「たきび」(作詞:巽聖歌、作曲:渡辺茂)の歌詞に登場することでもよく知られる。漢字表記の山茶花は中国語でツバキ類一般を指す山茶に由来し、サザンカの名は山茶花の本来の読みである「サンサカ」が訛ったものといわれる。
Wikipediaより抜粋
私の履歴書抄本
昭和10年11月大阪市港区で出生
福岡市(博多)へ転居
昭和16年春、再び大阪市へ転居
昭和20年早春、京都府網野町へ疎開
昭和29年4月神奈川大学入学、7月海老名町へ転入
昭和33年4月相模鉄道株式会社入社
4月本社で新入社員教育4月中旬~ 6 月大和駅に配属、改札係、出札係7月車掌区へ配属、座学研修及び乗務見習いを経て8月・9月単独乗務10月電車区へ配属昭和34年5月初旬まで7 ヶ月余、運転免許取得のための研修に入る
昭和34年5月「動力車操縦者運転免許証」交付
昭和34年8月~ 35年3月運転士として乗務
昭和35年3月経理部管財課配属
昭和35年7月末日退社
第2587回週報はこちらからダウンロードできます。
2025- 2026年度厚木ロータリークラブ
会長 前島憲司
More
第2780地区
第6グループ
厚木中RC
厚木県央RC
本厚木RC
座間RC
海老名RC
海老名欅RC
大和RC
大和中RC
大和田園RC