第3113回 例会「次年度委員会例会」

担当:次年度会長 前島憲司副会長

【歩みをつなぐ】

2025-2026年度、厚木ロータリークラブ会長を務めさせていただきます。

 本年度、我がクラブは創立65周年という節目を迎えます。これまで地域社会とともに歩み、奉仕と親睦を重ねてきた歴代会員の皆様のご尽力に、深く敬意を表します。同時に、私たちが直面しているのは、会員数の減少、活動参加者の固定化・少数化という現実です。こうした課題を憂うのではなく、新たな挑戦の好機と捉え、未来へ向けた力強い一歩を踏み出したいと考えています。そのための指針となるのが、今般策定された新たな「厚木ロータリークラブ・クラブビジョン」です。このビジョンは、我がクラブが次の時代に進むための羅針盤です。この目標は、私たちの存在意義そのものを体現しています。本年度は、このクラブビジョンの実現を最優先課題と位置づけ、すべての活動を展開してまいります。

 また、国際ロータリー会長マリオ・デ・カマルゴ氏が掲げる「よいことのために手を取りあおう」、2780地区ガバナー松下孝氏が訴える「Have Fun Rotary」というテーマも重ね合わせ、「つながり」「楽しみ」「成長」をキーワードに、①クラブビジョンの具現化②会員増強と組織活性化③活動の「楽しさ」と「達成感」の両立④親睦と絆の再構築を目指していきたいと思います。一歩一歩の積み重ねが、やがて地域を、社会を、そして世界を照らす力になると信じています。

 65年の歴史を誇りに、厚木ロータリークラブを、次の世代へ、胸を張って引き継げるクラブにするために。皆様のお力添えを心よりお願い申し上げます。

 

クラブ会報・IT委員会 2025年 4月 22日 火曜日 | | 例会